先日、神戸市の和田岬にある「こべっこランド」に行ってきました。
「こべっこランド」は、2023年2月に神戸ハーバーランドから和田岬に移転・リニューアルオープンされた大型児童センターです。
入場料が無料で、屋外の遊び場とエアコンの効いた室内の遊び場が融合した子育て真っ最中のパパママにとっては天国のような遊び場です。
こうべっこランドじゃないよ! こべっこ、だよ!
最初勘違いしてたけど、神戸育ちにとっては常識なのかな。笑
我が家からは車で40分くらい掛かるのが少し難点なんだけど、また行きたい!と思える場所でした!
もちろん息子くんも「また連れて行って!」と、数時間では物足りない様子でした。
- 【名称】神戸市総合児童センター(こべっこランド)
- 【場所】〒652-0862 兵庫県神戸市兵庫区上庄通1-1-43(和田岬)
- 【交通機関】神戸市営地下鉄海岸線「和田岬駅」徒歩5分 / 神戸市バス3系統「今出在家」より徒歩3分
- 【開館時間】9:30~17:00
- 【休館日】毎週月曜日及び年末年始(月曜が祝休日の時は次の平日)+警報とかは閉館
- 【入館料】無料
- 【駐車場】あり(2時間まで無料)
- 【対象年齢】0歳から18歳まで。らしいけど未就学〜小学校低学年までがメインかも?
- 【公式サイト】https://www.kobekko.or.jp/
最新の情報は公式サイトで確認してくださいね!
自分が行った日の様子です。日によって違うと思うので参考程度に見てくださいね!
- 【移動手段】車
- 【日時】土曜日の11時半〜15時半頃
- 【行った人】パパ・4歳(年中さん)の息子くん
全体マップ
こべっこランドの施設マップはこんな感じ。
屋内3階建て、屋外はデッキがある2階建てです。
走り回るのに最適な屋外
屋外はテントスライダーやネットトンネル、らせん滑り台など。階段やハシゴで上り下りできるデッキもあります。4歳の息子くんは走り回ったり、自分(パパ)から逃げ回って登り降りするだけでも楽しんでいました。
噴水も出るらしいけど、この日(6月頭の時点)は出てなかった。水遊び大好きなので少し残念。
水遊びできる期間にまた行きたいな!
ちなみにすぐ隣に別の公園もあって、滑り台遊具があるので、こべっこランドの屋外に飽きたらそっちで遊んでもいいかも。
未就学のこども部屋(プレイルーム)
今回一番長く遊んだのが、「未就学のこどもの部屋」。
おもちゃが大好きな息子くんは、木の電車でずーーーーっと遊んでいました。
土曜日とあってめちゃくちゃ人が多いんだけど、おもちゃは多くはないので、取り合いにヒヤヒヤしながら見守ってました。笑
上の写真は空いているタイミングで撮っただけ。基本混み混みでした。
おもちゃ以外に、クッション山とかボールプールなんかもあります。
エアコンが効いているので、外で走り回って汗かいて、室内で涼む。これの繰り返しが出来るのはすごく良かったです。息子くん汗が引かず、近くにいたお母さんに「すっごい汗かいてるね笑」って言われてた。笑
未就学エリアには、さらに小さいあかちゃんエリア(0〜1歳)もあるので、さらに小さいお子さんがいるパパママでも安心して遊べます。各エリアにはスタッフさんがいて、危ないことをしていたら注意してくれるので、より安心です。
小学生以上は大型ネット遊具
施設がリニューアルされて一番写真映えするのが屋内の中心にある大型ネット遊具。
階段広場にボルダリング、上にはネット。
うちの息子くんは少し遊んだ程度で、あんまり食いつかなかったな。親も一緒に乗る雰囲気じゃなかったので、一人だったのがつまらなかったのかも。
一応推奨は6歳以上って書いてたけど、公園の遊具って大抵がそう書いてるよね。幼稚園児も普通に遊んでるけど、ちゃんと目を離さず見といた方が良いです。
図書コーナー
2階には図書コーナーもあります。
最後に少し入ってみました。迷路の本とか図鑑、絵本、コミックなんかも置いてあって、息子くんも興味津々なご様子。
スペース自体は広くはないですが、面白そうな本がいっぱいあって、短時間でしたが迷路や図鑑を見て過ごす事ができました。
ワンピースもある!って言うママ達の声も聞きました。笑
他にも工作やイベント、音楽スペースなど盛りだくさん
今回はしませんでしたが、工作や塗り絵のコーナー、お料理体験や楽器スペースもありました。
当日受付参加や、事前予約が必要なものまで様々な体験が用意されています。
体験イベントや大人向けの子育て関連セミナーなど、色々実施されているようなので、気になる方は公式サイトをぜひチェックしてみてください。
食事は持ち込みで。
館内に自動販売機はありますが、飲食店はありません。
食事はお弁当を持参して、お弁当エリアでなら食べられます。
こべっこランドは神戸市営地下鉄海岸線「和田岬駅」から徒歩5分なので、駅前まで行けば食事するお店があるのかな?
途中で駅前まで食べに出ようと思っていたけど、息子くんは食より遊び。結局帰るまで飲み物飲みでした。お腹減らんのかい。。。
また機会があれば周辺の食事処もご紹介します!
コインロッカーもあるよ
1階、2階、3階にコインロッカーもあります。
数があるし、駐車場へも行き来しやすいからか、割と普通に空いてそうでした。1階は結構使われていましたが、2階、3階なんてほぼ使われていないくらい。
駐車場はあるけど、空きは運次第
駐車場は2時間まで無料で、それ以降は20分で100円です。(2023年6月時点/1階事務所で処理してもらってね)
ちなみに最大料金もなさそうなので青天井。
今回到着したのはお昼前の11時半頃。(土曜日)
幸いにも駐車場は「空き」だったので待たずに入れましたが、残り台数は2台程度だったみたい。施設に入るタイミングでは満車になっていました。
ギリギリ・・・汗
こべっこランドの公式サイトにも書かれていますが、駐車場は台数に限りがあります。公共交通機関を利用することをお勧めされています。とは言え、子供がいると何かと荷物が多く・・・近場でもないので車で行きたいのが正直なところですよね。
屋外で遊びながら駐車場入り口をたまに見ると、お昼過ぎからは特に混んでいました。ずっと満車で、道路には車が4〜5台は並んでいる感じ。 誘導員さんがいて、ある程度の台数は道路で並んで待てないようになっています。なので・・・駐車場の列に並べるかもタイミング次第。運です。
無料範囲の2時間で出庫する車もそこそこありそうで、何十分も待つなんてことはない気がします。
オープン当初は臨時駐車場も用意されて案内されていた様ですが、現在は不明です。近場にコインパーキングもありましたが、こべっこランドよりは割高でした。
コインパーキングなら最大料金が設定されているので、滞在時間によってはコインパーキングの方が安くなる気がします。めっちゃ長時間停めたら。
まとめ
2時間では遊び足りず、結局4時間くらいいました。
駐車料金は2時間延長で600円。入館料も無料なのでコスパは良いのかな。
ガチャガチャとかおもちゃ屋さんの誘惑もないですし。笑
室内で遊んで
室内で遊んで・・・の繰り返しが出来るのは凄く良いです。日陰や座るところも多いので、大人にとっても過ごしやすい。
これからもっと暑くなってくるので、熱中症のリスクも軽減されるんじゃないかなー。
リニューアルされたばかりでトイレが綺麗なのもGOOD!
- 入館料無料、駐車場も2時間まで無料!
- 屋外と屋内が両方楽しめる!
- 体を動かす遊びは未就学児〜小学校低学年程度かも。
- 駐車場は混むから少し覚悟を。(日による)
- 食事は各自で用意、または外に買い出し!
- 自動販売機はあるよ
今回はパパと息子くんの二人で行きましたが、次はママも一緒に行きたいなと思います!
では!